忍者ブログ
  • 2025.08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/09/16 23:06 】 |
貧乏
松本です。

ネガティブなタイトルでごめんあそばせ。

私は貧乏だ。裕福だったことは多分無いと思う。飲みに行くと、よくメンバーにお金を借りることもしばしばあるのは申し訳ないが、私は貧乏でも平気な男だ。
いや、お金を借りるのは申し訳なく思ってますよ。

大した稼ぎも無く、大して息つく暇も無く舞台を二年間やってきたから、やはり今も貧乏だ。前に書いた通り職を失ったし。

時には貧乏にはまっていたこともあった私だが、もちろんそんな私を快く思う人はいないだろう。

だが私の先生は違った。

一昨日稽古の後、何やら近場にシュウマイ屋が出来たから、一杯引っ掛けることに。
が、私はお金を使わないように、交通費しか財布にいれていなかった。給料日よ早く来いと思いながらも、私は断らざるを得なかった。


そしたら、「んなもんどうでもいいんだよ。払ってやる」と、一杯おごってくれた。

久しぶりのビールはうまかった。

この一杯で、先生はとても気分がよくなり、他にも生徒さんがいるのに、ずっと私と二人で語り合う形になってしまった。

他の生徒さんに申し訳ないと思いながらも、しかし、先生と私はうまが合う。

この貧乏に関しても考え方が同じだった。

「いくら貧乏してたって、芝居をやりたいんだからやればいいんだ。好きな事やりゃいいんだ。なのにetc」

他にも、いろんな点で私と考え方が似ている。今まで好きな事をやらせてくれたのも、そういう点で、先生がしてきたことを私にやらせてくれていたわけだ。先生と俺の何が違うかといったら、多分情熱の大きさだと思う。
ただ、私は先生の前では最強になる。環境に左右される男、松本だ。

前にも書いたが、私は稽古の出席率は最低だ。それでも久しぶりに顔を合わせると、腕試しをしたり何かしら語り合ってくれる。決して雑に扱わないでくれる。
懐がでかいというか、大雑把というか、まあそんな感じなのだ。

この数年で、芝居の話を真剣に語り合える人を失ってきた。が、本気で話し合える、兄貴分のヤマさんや、先生との出会いもあったわけだ。

まあ、それが嬉しいと思ったという話だ。
PR
【2011/06/12 01:39 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
迷惑メール、勝手にドラマを作るな・・・。
松本です。


昨日、突然迷惑メールが大量に来た。7件ぐらい。全て同じところから。
私のアドレスはとても長く、見ると、私がジェームス・ディーンのファンであることと、ガンガン派だったことが伺えてしまう、マニアックなアドレスなので、もう5・6年は迷惑メールは来ていなかったと思う。

それが急に来た。

いわゆる、「ポイントが当たりました。女の子と出会ってエッチなことが出来ますよ」みたいなやつ。
途中から、一人の女性からのメールのようになってきた。二言三言文章が書かれていて、続きを読むならクリックみたいな感じ。

最初はVIP様と呼ばれていたが、いつの間にか、彼女の中で何かが進展したらしく、ダーリンと呼ばれるようになった。

ちなみに彼女の名前はゆりさんというらしい。

迷惑メールと呼ばれるだけあって、本当にうんざりした。

ああいうのは何で送られて来るんだろう?どうして俺が男だと?
きっとバイトの登録でアドレスを記入するから、何かしらばらまいてるんだろうね。

そんなわけで今日もいっぱい送られてきた。しかも朝早くから。
私は怒って、返信してやろうと思った。「警察に言うからな!!」って。
もちろん私は何もせずにそのまま寝た。

昼、また送られてきた。読んでみた。内容は、「実はダーリンに深い話を(中略)。白血病って知ってる・・・?」

不覚にも、私はうけてしまった。

何勝手にドラマ作ってんだ!!

もちろん白血病は笑える病気じゃないと付け足すのは愚行だが、突然すぎて面白かった。

夕方、「白血病なんてひいた?ゆりの友達もみんなひいた(的な内容)、突然驚くよね・・・。でも今は元気だけどね!!」

何がしたいねん!!

このあと、ゆりさんはどういう展開になるのか、とても気になるので、もう少し泳がせてみようと思う。
個人的な願いとしては、無視し続けて迷惑メールにフラれてみたい。そしてそのまま配信終了。
【2011/06/07 00:46 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
足が痛い

最近ニートから抜け出しました。松本です。

先の大地震以来、ずっと無職で、はからずも「仕事もしないで芝居だけやってて、ああ、なんて幸せな生活だ。でも芝居が終わればプー太郎だ」なんて日々を送り、そしてその通りになり、いざ職を探そうと思ったら、求人誌のあまりの薄さに驚き、申し込んでも、あまりの応募の殺到に絶望し、それでも山に登り、師匠の下に戻った松本。

やっと仕事が見つかった。

しかも久しぶりの立ち仕事。一日九時間は疲れるぜ。でも、お金が良いから頑張らんと。


仕事がないから、というか長時間の縦走(山登り)をするために、歩いたり走ったり、テニスをして、体が衰えないようにしていたけど、ずっと立ってるって、それはそれで大変なのね。起立筋がパンパン。警備員やってた時よりきている俺がいる。この年でもう衰えてるのかな?シップ貼っちゃった。


最近メンバーがブログの更新をしてくれるようになって、代表として嬉しい。今まで松本ブログになってたもんね。
多くの方に見ていただいているおかげで、「ガッシャブルム」で検索すると、一年前は70番目ぐらいで劇団ガッシャブルムに引っかかっていた気がするが、今は6番目ぐらいで引っかかるね。うん。いや、さっき間違えて劇団抜かしちゃってね。お気に入りとか小洒落た機能は使わないもんで。
そんなことに驚いた。

ちなみにガッシャブルムというのは山の名前。Ⅰ峰とかⅡ峰とか、いくつもあるのだが、このガッシャブルムⅠ峰とⅡ峰が、8000メートル峰。

この記事を読んだ方は、是非インターネットで検索して、写真を見る事をお薦めする。特にⅠ峰の方。私はとても美しいと思う。

とにかく私は山が好きだ。よく「ガッシャブルムってどういう意味?」と聞かれるが、美しい山という意味。クライマーの間では、輝く壁という意味で呼ばれているらしい。
山が好きで、特にガッシャブルムが気に入っていたので、劇団の名前にしちゃったのだったのだ。

あぁ、山に登りたい・・・。8月まで我慢。
【2011/06/06 00:28 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
というわけで
現場のたむらです。
このように被告は「ガンジーなのにメガトンパンチを喰らう」という意味のわからないことを供述しており(ry

どうしても突っ込みたかったんです。
姥貝さんは非常にお疲れですね。
酒の肴にどうでしょう、「カンヅメ」などはいかがですか?

【2011/06/05 20:45 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
早いもんで・・・
いよいよ、6月です。
どんどん日数が過ぎていくのに、片付かないことが・・・。
脚本!
【2011/06/05 17:50 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>