忍者ブログ
  • 2025.08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/09/16 21:26 】 |
様子見
松本です。


大好きな落語番組、三遊亭えん歌(えんが漢字変換出来ませんでした)の演芸図鑑が終わってしまった。
そして、桂文珍の演芸図鑑が始まった。司会進行が代わっただけで、番組の内容は変わらない。
漫才やって、落語やって、最後にホストがゲストと対談。

日曜の朝5時15分放送の、年寄りしか見ないコアな番組だが、私はえん歌さんの、いい加減だけどどこか細かいじじいっぷりが大好きだった。そして言いたい事を言うところがおもしろかった。

彼の創作落語、「中沢家の人々」なんか、身内の事をぼろくそに言う話なのだが、酷いこといっぱい言ってるのに、全部面白く聞こえるのだから、もうほんとに、もの凄い腕だと思う。中沢は彼の本名。
最終回で披露してくれたので嬉しかった。


そして文珍さんの番組が始まったわけだが、ホストが代わると対談のゲストもジャンルみたいなものが代わってくるようで。個人的には落語家同士の対談が見たい。

それにしても、文珍演芸図鑑最初の漫才がU字工事だったのだが、彼らはもう「ごめんねごめんね~」ってやらないの?落ちの後のお客さんの歓声ともどよめきとも取れる不思議なリアクションは、きっと私と同じ疑問を抱いていたに違いないと思った。

時代遅れの男、松本でした。
PR
【2011/06/20 01:12 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ドュフ…
ドゥエフフフフ…
たむらです。好きな言葉は塞翁が馬!

復活ッ!復ッ活ッ!ペプシコーラ復活ッ…!
近所の自販機に復活ッ…!
圧倒的ッ…!圧倒的光明ッ!照らしてきたッ!
復活の連鎖ッ!セブンにも7&iの1.5ℓアップルとオレンジが復活ッ!
来ているッ!流れがッ!もうバキなのかカイジなのかよくわからなくなってきたッ!

ふぅ…

さて問題はこれが田村式塞翁が馬理論に基づくならば下った後なのか下る前なのかということだ。
下った後ののぼりなら問題ない。過去に起こった自身への不幸で打ち消し…。
下る前ならば…。
何かある気がする。
コーラを飲んだらゲップが出るくらい確実に何かが…。

俺このペプシ飲んだら、ゲップするんだ…。

たむら先生の次回作にご期待ください

【2011/06/14 07:52 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
有限不実行

全く!
首相の無能・不実行ぶりときたら!!

と、昨日の言い訳を考えながら現代政治に怒る脚本担当姥貝です。

いや、すみません。
やっぱり、軽い気持ちでお酒飲んじゃ駄目ですね。
寝ちゃう寝ちゃう・・・。


さて!
気を取り直して、クリックしてください! ↓
【2011/06/13 23:40 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
さよなら迷惑メール・・・
松本です。

何やら姥貝氏が、先月私が三日坊主と笑ったことを気にしているようだが、以前(一月か二月くらいかな)彼が更新したときの復帰の文句に期待をしていたら、3回ぐらい更新して、あまりにも鮮やかに更新がストップしたことがツボにはまってしまったので仕方がない。 また更新が止まっても、まあ、また笑うだけかも。


そんなことより、この前記事に載せた迷惑メールの続報を伝えたい。


結果は、私の願い通りの終わり方という、なんともつまらない結末だった。

前回の記事を載せた翌日の事である。ゆりさんから

「ねえ聞いて聞いて!!ちょっとすごい聞いて欲しいことがあるの!!聞いて聞いて!!」

と、何度も連呼した文章が送られてきた。多分酔っ払ってたんだと思う。
もちろん私は無視をした。


それが彼女の最後の言葉になるだなんて、誰が想像しただろうか?


しかし、そのあと、別の女性からメールが来た。名前は忘れた。

「最近噂を聞いたんだけど・・・」

的な。もはや打つのが面倒くさい。

これからは彼女から毎日送られてくるのかと、もうすでに、すっかり興味を無くしてしまっていた私はうんざりした。

しかし、それが彼女の最後の言葉だった。

どうやら彼女は日本にいないらしい。では何故メールを?多分酔っ払ってたんだと思う。

こうして迷惑メールの嵐は終わったというわけだ。


とにかく、世の中には(何が楽しいのか知らないが)こんなものを送って楽しんでいる奴がいる。こんなことをしてまでお金がほしい奴がいる。人生ってなんなんだろう?と、世の中に負けて、自分の無力さに負けて悩んでいる、もしくは、何にもやりたいことが無い奴らの方がまだましである。人生以上に自分自身を心配し、考えてあげているからだ。



私は今、少し酔っ払っている。


(2011年6月13日、23時35分 松本 発泡酒を二缶飲み終えて)
【2011/06/13 23:37 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
バタバタ
せっかく日記用の写真とか集めてんのにバタバタしてて、更新が追っ付かない、脚本担当姥貝です。
また、「3日坊主が!!ハゲろ!!」て代表に怒られるわ。
【2011/06/12 13:28 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>