× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
次々と麾下の部隊は倒れていく…。
正面突撃の作戦を取ったことが原因であることは、誰がみても明らかだ。 だが、司令官である姥貝大将は眉一つ動かさずにじっと戦場を見据えている。 そう、正面作戦は陽動に過ぎない。 迂回路を進む2部隊、横線連隊と青線連隊が目標に到達しさえすれば勝利は確実なのである。 散っていった正面の海道連隊と根岸小隊には気の毒だが、戦さにおける勝利は、戦略目標を制することに他ならない。 「名誉の戦死だぞ…」 今は亡き2部隊の将兵に対し、姥貝大将は低く、しかし、腹の底から生ずる声でつぶやいた。 そう、勝利は近いのだ。 司令部の空気を変えたのは、通信兵の叫び声であった。 「横線連帯からの通信が途絶えました!あ、青線連隊は、撤退を…いや、転進をしております!」 じっと重い、しかしながら勝利を確信していた司令部は、蜂の巣をつついた様な騒ぎに包まれた。 蒼白の参謀が姥貝大将にすがるように訪ねた。 「閣下、どうしますか…、撤退か、それとも…」 言いかけた参謀へ、姥貝大将は叫んだ。 「死守せよ!!」 PR |
![]() |
松本です。
もしかしたら、噂で聞いた人がいるかもしれない。 その噂は全くの事実だ・・・。 俺はインフルエンザにかかっていた。 もう、今度こそ終わりだと思った。インフルエンザって、あんなに恐ろしい病気だったなんて、忘れていたというか、年が重なったことで、ダメージが大きくなった気がした。 もう体力ガタ落ちだ。 いまだ食欲も戻らず。 3月は死の月だ。 花粉で苦しんで、締めくくりがインフルエンザ。毎年、花粉で苦しんで、最後に風邪をひいている気がする。 なんか、今年は深刻だなって思った。来年から、病院に行くとかして、対策を取ろう。 病に伏している間、起きているわずかな時間で、アメリカの人気ドラマ、glee2を見ていた。一週間で一挙放送してくれた。 けど、学園物から、昼メロみたいになってしまっていて、がっかりした。あんまりいい曲もなかったし、ゲイがテーマの重きを占めていて、文化の違いで受け入れられず。カートが一番好きだけどさ。 早く元気になりたい。 |
![]() |
お久しぶりです。
ポンコツ社会人こと姥貝です。 |
![]() |
階段で。
とかではなく、仕事でやや息切れしてました、姥貝です。 |
![]() |
どうも、姥貝です。
昔、家庭教師のアルバイトをしていた時の話。 |
![]() |