忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/18 02:33 】 |
迎春
皆様、明けましておめでとうございます。
姥貝です。

さて、またまた年が明けました。
去年の今頃はガッシャおむにばすでわたわたしてたなぁとか、色々と思い出してます。

今年も芝居を打ちたい。

そのためにも色々頑張らないとなぁ、と心を新たにしております。

さぁ、まずは年賀状だ。
PR
【2012/01/01 01:05 】 | 雑記 | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
うおおお
シチューの画像うpしようとPC立ち上げる

画面がおかしい

どうせまたグラボだろといじくる

直らない

ドイツ軍人はあわてないのでXBOX立ち上げる

画面がおかしい

ど、ドイツぐんじんはあわあわあわてないのでPS3を立ち上げる

画面がおかしい

あづ9hfど;lkgdfghj:l

モニタを新調する

サンタさんから俺にプレゼントや!

サンタは俺だった

リア充氏ね
【2011/12/25 21:39 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
よくわかる今週の予定
Q.たむらさんは今年もシチュー作るの?

A.表へ出ろ
【2011/12/23 09:19 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
寒い夜には…
やはり、人肌が恋しくなりますなぁ。
【2011/12/20 22:52 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
登山部
山男、松本です。

先月、山登りに行ってきました。場所は大山。小田急線の伊勢原駅から、バスで15分くらい。

交通の便でも行きやすく、1200メートルぐらいなので、そこまでハードではないため、高齢者の方も多くいる、人気の山。

メンバーは、ホチキスの山本さんと、兄貴分のヤマさん。

4月の公演で山本さんが登山が好きなことを知り、登山部と、勝手に部活を作って山登りをすることに。
二人だけじゃ寂しいので、ヤマさんも無理やり仲間にしました。

今までは単独で登っていたので、仲間が出来て嬉しい限り。


二年前にも登った山だったので、私が先導することになったのだが、もう驚き。

景色が綺麗。

前は曇っていて、霧が出ていたため、景色が全然見えなかった。帰りにいたっては、2メートル先も見えないほど。

それが今回はからりと晴れて、なんと美しいことか・・・。

おやじーズの3人なので、細目に休憩しながら登ることに。それを横目に、じ-さんばーさんに抜かれる抜かれる。
あの体力はどこから・・・。
でも無理は禁物さ。高尾山と違い、道は荒れているし、ずっと傾斜がきつい。登りはももに、下山は膝にくるぜ。

ひーひー言いながら山頂に到着。

ここで山本部長から、ご褒美。

小さいバーベキューセットで、絶景を楽しみながらバーベキュー。

疲れ果てていて、空腹で、青空の下で食べるウインナー、ししとう、しいたけ、鶏肉などなど。うんまい。正直ほしくなったよ、バーベキューセット。
ヤマさん「こんなご褒美があったら、山登りもいいかも」と、楽しんでくれていた様子。
ビールもまた美味いのなんの。
しめは名物の大山豆腐を入れたもつ鍋。大山豆腐があんなに美味いなんて知らなかった。さっそくお土産にしたさ。
本当は他にも焼きたいものがあったけど、燃料切れで断念。

一時間ぐらい過ごして、時刻は3時半ぐらい。

このたった一時間で、温度が急に下がる。冷気がまとわりつくような寒さで、逃げるように下山。
もう少し温かい季節がいいね。

さてご飯も景色も最高だったのだが、私が一番感動したものは、下山途中。
割と遅めに下山したため、行きと違い人が全然いない。
疲れているので、言葉も少なくなる三人。
そして、完全な静寂。

あの静けさに、私は感動した。

一切の音がなく、木々の間からこぼれる日の光。あの静けさは、山に登ればこそ味わえる、貴重な瞬間。

これを味わいたくて、私は山に登るのだ。

ああ、やっぱり山は最高だ・・・。

最後に、大山寺のもみじがライトアップしているのを見て、帰りました。


次の活動は春。そして夏には富士山さ。楽しみだぜ。


山男らしく、登山記録を書いちゃえ。

伊勢原駅(11:30)→大山のケーブルカー(12:40)→ケーブルカー終着駅で色々見て回る→登山開始(13:10)→山頂(14:30)→食事→下山(15:30)→ケーブルカー駅(16:40)→休憩(17:00)→大山寺(17:20)→ケーブルカー終点(18:00)

こんな感じ。山登り、なかなかいいものですよ。
【2011/12/15 03:06 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>