× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
贅沢な舞台♪
と言うわけで、詳しくは団長が書くだろうけど、恵比寿のバーで芝居を観てきました。 空気を作れるってのはすごい。 この一言に尽きるものでした。 素晴らしかった。 しみじみと、舞台を打ちたいと感じました。 PR |
![]() |
松本です。
今年の夏は去年みたいな乱暴な暑さじゃなくてよかったですね。それでも夏バテだし、お米の成長が気になるけどさ。スイカもどうだったのかな?甘かった?もうすぐ八月も終わりますね。早い。 俺は今日目を疑った。 去年、警備員のバイトをしていたとき、3歳とか4歳とか5歳の子供をベビーカーに乗せている親子を見て、ものすげぇぶったまげた。歩かせろよってすぐに思った。 これが少数かと思いきや、めちゃめちゃいる。 友人とかと、「将来子供達ってどうなっちゃうんだろうね?」って語り合ってしまったものだ。 だがこれは、まだ生易しい。やめてもらいたいけど。 今日埼玉の方に仕事に行った。 そこでびっくり仰天。 遠くから手を繋いだ男女が来る。普通のカップルだと思うのに、なぜか違和感を覚えて注目してしまった。 違和感だらけだよ、おい。 女性の方お母さんやんけ。 男の方は中学生くらい。 この光景は間違っていると思う。 これこそ少数、というか異例だと思うが、過保護すぎるのもどうなのか・・・。 よかった。木登りやら川やら池やら、自然の中で鼻垂らしながら走り回る世代の方に生まれて。 |
![]() |
芸術ってなんだろうね?
たむら 以下、閲覧は自己責任でお願いします。 |
![]() |
姥貝です。
時代小説では、 「出張る(でばる)」 などと出てきたりする。 愛知県に出張ですわ。 いま車内。 やっぱり、飛行機よりも私は新幹線派ですな。 ゆっくり出来るのが良い。 ではでは。 |
![]() |
今年で66年目の終戦記念日がやってきた。
この時期は、色々と世間が騒がしくなる。 そんな中、いつ公演するか分からないが、脚本を書き始める。 私には似つかわしくない、真面目な内容のものである。 一応の締め切りが、27日。 …。 が、頑張る…。 |
![]() |